World Women Creators 〜世界に一つのマイバック〜

こんにちは。RICCI EVERYDAYの結城です。

6月になり雨が降る日も増えていますがいかがお過ごしでしょうか。

 

先週から「World Women Creators」企画の第三弾が始まりました!!

この企画では世界中の女性たちが手がける手工芸を取り上げ、その背景や文化、そして作り手たちの想いをお届けしています。

この企画は代表・仲本の「手工芸を仕事とする女性たちが、”ありたい姿”を実現できる世界を創る」という想いから始まりました。

その目標を通じて、世界中の女性が、社会的通念や固定観念を乗り越え、自分らしく生きられる社会を目指しています。

そして今回ご紹介するのは、第一弾・第二弾でも大好評だったコロンビア北部に暮らすWayuu(ワユー)族の女性たちが手がける手編みバッグ「モチーラ」です。
このモチーラを日本に届けているのが、“物語のあるものを大切にしたい”という想いから生まれたブランド、la narrativa(ラ・ナラティーバ)

魅力あふれるデザインだけでなく、そこに込められた“物語”にも注目していただけたら嬉しいです。
今回もすべて一点ものですので、気になる方はお早めにチェックを!🙌

 

Agenda

1, la narrativaが紡ぐ物語

2, 毎日に彩りを添える、モチーラの魅力

3, 自分らしさが映える、初夏のコーディネート

4, 最後に

 

1. la narrativaが紡ぐ物語

このブランドを立ち上げたのは、RICCI EVERYDAYのスタッフである髙井さん。

彼女が青年海外協力隊としてコロンビアに滞在していた際に出会い、深く惹かれたのがこの「モチーラ」でした。バッグそのものの美しさはもちろん、そこに込められた文化や暮らし、そして生き方に心を動かされ、la narrativaを立ち上げたといいます。

「la narrativa」はスペイン語で「物語」という意味。(英語にすると「narrative」)

- 物語(ナラティブ)のあるアイテムを通して、人と人、ものと人との「関係性」をつなぐ -

という想いが込められています。

より詳しく知りたい方はこちらのコラムをご覧ください→インタビューコラム


2. 毎日に彩りを添える、モチーラの魅力

モチーラの最大の魅力は、カラフルでユニークな柄と、やさしく馴染む手編みの風合い
どれもコロンビアの先住民族・Wayuu(ワユー)族の女性たちが、一針一針手作業で編み上げています。

使われている模様や色にはそれぞれ意味があり、たとえば「知性」を表す三角形、「家族」や「星」を表現した柄など、ワユー族の文化や自然観がデザインの中に息づいています。

モチーラ・ドスエブラス・スペシャルL - パープル - (¥17,600)

袋部分は2本どり(ドスエブラス)で、持ち手部分は1本どり(ウナエブラ)で編まれたモチーラです

13インチ程度のノートパソコンや、日帰り~1泊程度の旅行用の荷物も入ります◎

 

モチーラ・シンプル・ハンドバッグ - ライトパープル - (¥9,900)

袋部分は2本どり(ドスエブラス)で、持ち手部分は1本どり(ウナエブラ)で編まれたモチーラです。

Sサイズは、スマートフォンや財布、カードケースなど、最低限の荷物を持ち運ぶのにちょうど良いサイズです。

 

ススバッグ - ブラウン& ブラック - (¥24,200)

荷物をたくさん運ぶために作られており、モチーラと異なる伸縮性の出る編み方で編まれています。

袋部分はモチーラ同様バケツ型で、かなりの大容量です!

 


3, 自分らしさが映える、初夏のコーディネート

モチーラ・ドスエブラス・スペシャルM - カラフル - (¥13,200)

カラフルなバックですが、黄色などの明るい服などに合わせても派手すぎなく、合わせやすいです◎

 

モチーラ・ドスエブラス・スペシャルL - ブルー&ブラック -  (¥17,600)

白や黒などのシンプルな服にもぴったりです。青系のバッグは夏らしいですね✨

 

4, 最後に

今回ご紹介したモチーラは、すべて一点もの。

「持つだけで自信が持てる」「自然体でいられる」──そんな風に思えるバッグと出会えるかもしれません。

商品はオンラインストアや神楽坂ショールームでもご覧いただけますので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

ショールームのご予約はこちら

最後までお読みいただきありがとうございました!

Look at the product