ウガンダと日本の「子育てのリアル」をインタビューで探る(後半)
はじめに こんにちは!RICCI EVERYDAYの澤です🍂 街中で金木犀の香りが漂っていて、秋の訪れを実感しました。 みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 今回は、ウガンダと日本における子育ての違いの後半をご紹介します。 前半に引き続き、ウガンダ・日本のそれぞれで子育てされている女性...
Read moreはじめに こんにちは!RICCI EVERYDAYの澤です🍂 街中で金木犀の香りが漂っていて、秋の訪れを実感しました。 みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 今回は、ウガンダと日本における子育ての違いの後半をご紹介します。 前半に引き続き、ウガンダ・日本のそれぞれで子育てされている女性...
Read moreはじめに こんにちは!RICCI EVERYDAYの澤です🍃 最近は朝晩の冷え込みが強まり、あたたかい飲み物が恋しくなる季節になりました。 今回は、ウガンダと日本における子育ての違いを前半・後半の二部に分けてご紹介します。 子育てを比較するにあたって、実際に子育て経験のある二名の女性にイン...
Read more皆さん、こんにちは。RICCI EVERYDAYの石盛です。 来週はクリスマス。街がキラキラしていて歩くのが楽しい季節になりました! RICCI EVERYDAYでは、12月6日(金)〜31日(火)の期間、働くママさんの生き方を応援するプロジェクトである「MAMA55」(ママゴーゴー)とコ...
Read moreみなさんこんにちは。 RICCI EVERYDAYの結城です。 前回に引き続きみなさんのクリスマスに彩りを与える“クリスマスシーズンに向けたアイテム紹介”をします! 第2弾目はウガンダ現地マーケットで買い付けたクリスマスマーケットアイテム紹介です!自分用にもプレゼント用にもおすすめです🎶 ...
Read moreみなさんこんにちは。 RICCI EVERYDAYの結城です。 気がついたら12月に入っていてあっという間に2024年が終わろうとしています。 風邪も流行っている時期ですがみなさん体調はいかがでしょうか。 12月もあっという間に終わってしまいそうですが、まだビッグイベントが残ってますね!!...
Read moreこんにちは、RICCI EVERYDAYの結城です 冬らしい冷え込んだ日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。 今回のコラムでは、12月後半に行われるショールームイベントについてご案内いたします。 1.オリジナルバックのハギレワークショップ 2.イベント詳細 3.おわりに 1...
Read moreこんにちは。RICCI EVERYDAYの石盛です。 1週間前までは日中半袖で過ごせていたのに、いまでは肌寒くなり、秋をやっと感じるようになりました。 今回は、季節の変わり目にぴったりなアフリカンプリントのインテリアアイテムをご紹介します。アフリカンプリントのアイテムを取り入れて、お部...
Read moreこんにちは。5月からRCCCI EVERYDAYでインターンをさせていただいている結城です。 あっという間に今年も半分が過ぎ、吹く風に夏の気配を感じるようになりました。 RICCI EVERYDAYでインターンシップを始めてから早くも1か月経ったということで、今回は私の簡単な自己紹介とRI...
Read moreこんにちは。RICCI EVERYDAYの石盛です。 今日から3月に入り、暖かい季節になるという嬉しい気持ちが半分、別れの季節という何か寂しい気持ちが半分あります。皆さまはいかがお過ごしですか? Selected by Cという企画が本日から3月限定でスタートしました!Selected b...
Read moreこんにちは、RICCI EVERYDAYの髙井です。 先日の大雪、関東にお住まいの皆さま大丈夫でしたでしょうか?このコラムを執筆している現在、外にはまだ雪が残っていて、冷たい空気を感じながら「冬だな~~」なんて思ったりしています。 来週は少し暖かくなりそうですね♪ さて今回のコラムでは、最近...
Read moreこんにちは、RICCI EVERYDAYの髙井です。 最近RICCI EVERYDAY The Hill神楽坂ショールームにギフトを選ぶために来店されるお客様が多いな~と感じています。2月や3月はバレンタインやホワイトデーなどのイベントがあったり、年度末ということで異動・転職や卒業シーズンだっ...
Read moreこんにちは、リッチーエブリデイスタッフの石井です。 1月にしては暖かい気候が続いていますね。 冬の本番はまだこれからですが、もうすぐ春なのか…?と錯覚してしまいます。 春といえば、日傘が活躍する季節ですよね。 実は、日傘はお客様からのリクエストが多かったアイテム。 今月なんと、そんな日傘が...
Read more